今年の春か夏の事だったかなぁ・・・
私が「あと二年で退職希望」を宣言したのは・・・
そのときは「ふぅーん」くらいにしか聞いてなかった施設長たちが・・
何故に今更私の心理を見抜こうとしているのか・・・
「ナースの補充を希望していたけど実のところどう?」とか
「以前区切りをつけて仕事の希望があったけど・・」云々・・
私にとっては・・・
何を今更・・・・σ(^◇^;)
って感じだったわけですが・・・
実際今の職場にとどまっているのにもそれなりの理由はあります。
本音を言ってしまうと私がただの腰掛状態でココにとどまっているって事もぶっちゃけた話、今日話しちゃいました。
だからってどうよ?ってわけでもないので・・・。
私自身は
『ココにとどまる理由は何であれ、ココで勤務する間はちゃんとぬかりなくきっちり仕事は文句たれられるというよりは感謝されてもいいくらいの効率でやってるわけでして・・・』
とどまっている理由は、シフトを組まない分自分の都合でいつでも休めて、今期PTA本部役員の私は急な休みが多くなるので、「融通が利きやすい」という理由からであって・・・
はっきり言ってしまうと「好きでココにとどまっているわけではない」という結論にはなります。
色々問いただされたので、ぜーんぶ聞かれたことに関してはホンネトークしましたよ。
しかーし・・・
私のホントの本音だけは言いません。
これ言っちゃうと・・・人間関係総崩れしますからね・・・。
とりあえず理性で抑えておきましょう(ニヤリ
ただ、これだけは言っておこうかな・・・
私は周囲が思うほど善人ではないよ。
はっきり言って腹のソコは不明だよ。
笑っている笑顔の奥で何考えてるか分からない奴ですから。
裏と表の顔・・・
これを使い分けてこそ人間関係を保ってるわけだw
ま・・私自身それを隠すつもりは毛頭ないし・・・
聞かれたことには本心で答えるよ。
でも聞かれていないことまではあえて話さない。
卑怯な人間なのかもしれないけどね・・(^^;ゞ
よっちゃん URL
いや~、でもおっしゃるとおりでしょう
人間、ホントに言いたいことを言い合ってホンネぶちまけてたら、殺し合いになると思います
社会でみんなと共存していくためには、自分のホンネを押し殺したり隠したりして周囲とうまくやっていくしかないわけで・・・
ハラのソコなんて、お互い解りはしないと思いますよ
でもそれは仕方のないことだと思います
2006年10月25日(水)02時43分 編集・削除